カテゴリ
【外部リンク】
★JWS(日本透明水彩会サイト)
JWS「 日本透明水彩会」 ★私の師匠のサイトです★ 大友義博 公式サイト ★絵画のHPやブログ (exblog以外) のび太さんの素敵風景画 風景画の部屋 憧れのVasenoirさんのサイト「夢舎」 街の素晴らしい風景画に うっとりする赤坂さんサイト あかさかたかしの街の景色 1枚1枚の絵に溜息が出てしまうアベティ先生こと 阿部智幸さんのサイト あべとしゆき水彩画ギャラリー 絵画サークル仲間・今哲さんの素敵奥様ブログ お気楽らくがき日記 名古屋在住・絵もご本人も素敵なyumiさんのブログ やっぱり!水彩画 Baianさんの絵もHPもオシャレなサイト Baian's Sketch Book 絵画お友達KUROKAWAさんのいつもパワーを頂いてるサイト 水彩的生活〜KUROKAWAの透明水彩画 絵画お友達ニコさんのブログスケッチで会いましょう 大ファンの水彩画家 菊地和弘さんのブログ 菊地和弘のブログ センスのある粋なスケッチが満載の 加藤郁男さんのサイト 加藤郁男ギャラリー 素敵なスケッチを描かれているS.sanpoさんのブログ NOBO Sketch淡彩・水彩画Gallery ★【Twitter】★ ツイッターを 始めてみました☆ まだ使い方よくわからず… よろしかったらフォロー お願い致します。 ID /kurage3gou ★【Facebook】★ 始めてみましたが、やはり さっぱりわからず… フェイスブック ★ブライスのお友達★ ネコにご飯 ★うるしのお店★ うるわしうるし フォロー中のブログ
福井良佑の水彩画 Wa... ロボコップの水彩画・我廊です 幻に魅せられて… 道草 空の鳥 文殊の綴り絵 はるさき水彩画blog 絵トセトラ 水彩人物画を楽しむ STRAY CAT'S ... 「夢舎」のつぶやき Ⅱ カ オ ル コ ノ キ ロ ク 彩りの日々 Pテンコウと愉快な仲間たち 点と線・・ときどき面 小林啓子水彩の部屋 イギリス人が見た風景 ー... 赤坂孝史の水彩画 風と雲 つえ子の気まぐれ水彩日記 noriの水彩わーるど 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 ライフログ
絵画
検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
初日30日は会員の方と、昨日は母と
師匠・大友義博先生の個展に行って参りました(*^_^*) ![]() いつも教室でデモンストレーションを拝見させて頂いているけど 完成品をこんなにたくさん拝見出来たのは久しぶり☆☆ すべての作品に共通する透明感のある色合いにうっとり(*´∀`*)‥ 20号や40号の薔薇の大作はとても空間を感じさせ 向こうから風が吹いてくるのを感じる‥ 温かい日の光も‥ この風が吹いてくるような空間を出す事が、私の目標の1つでもあるけど なかなか‥ 師匠の薔薇は花瓶に挿してある薔薇ではなく どの絵も、今そこに日の光を受けて咲いてる薔薇の絵 生き生きと咲く命を感じられる絵ばかり‥ 小品は初日にほぼ完売状態でしたが、昨日行った時は 大作の薔薇もかなり売れてしまい(☆。☆) 殆ど売れてしまいそう☆ 私が大好きだった40号の「木漏れ日の薔薇」は 某有名自然派化粧品メーカー様がお買い上げらしく、 確かにイメージピッタリヾ(≧▽≦)ノ 今回の展示作品、半分以上、下書きなしで描いてらっしゃるそうですが それが信じられないっ 私が下書きなしで描いたら、紙からはみ出しちゃいますよ(;^_^A 師匠は人物を描く際にも写真は使わず、ライブでモデルさんを描かれます。 20分×6ポーズでささっと☆ 下書きなしとか‥写真使わずとか‥ 凄いデッサン力と、素描力がないと出来ないものなぁ‥ 今回、小品の花々と大作の薔薇も本当に素晴らしいけれど 私はやはり師匠の人物画が大好きです! 目の前にいるモデルさんの息づかい、生命力‥ ソックリなんだけど、更にパワーアップして綺麗に描かれてる 女心をわかってる部分も(爆) 今回の新しく描かれた人物画の瞳に注目です☆ 教室でふっとい筆でチョイチョイッと描かれたあの瞳が まるで生きてるように輝きを持った瞳に!(あまり細かく描写してないんだよねぇ‥) どうやったら瞳に命が宿るんだろう‥ 私もいつも悩んでる部分なのですが‥ 会期中なので師匠の愛娘ちゃんの絵の瞳の一部分だけを‥ ![]() 人物画が好きな方はぜひ実物をご高覧頂けると いろいろ得るものがある個展だと思います(≧∀≦) 本当に‥あの空間から出たくなかったなぁ‥ ず~っと見ていたかった‥ サマージャンボが当たっていたら欲しい絵たくさんあったのにっ(*ΤωΤ*) いよいよ会期は明日の17時迄で終了です☆ ↓今回、この豪華図録が 何と超太ッ腹で無料配布だったのですが 運がよければ‥まだ‥残ってる‥かな? ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
by kurage3gou
| 2009-08-04 19:22
| 絵画
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
本当に素晴らしい個展ですね。
こんな立派な、それでいて教え方の優しい師匠に学ばれている、 くらげさんは幸せです。 まもなく、次はクラゲさんが教えるようになられます。
【みのさん】
遅くなってしまい申し訳ありませんっっ(汗) 本当にいつまでも見ていたくなるような素敵な個展でした(≧∀≦) この図録のベレー帽の20号の人物画やフラメンコダンサーの20号も ラスト1時間に売れてしまい‥ 殆ど完売状態だったようです☆ お家で永遠にじっくり拝見出来る方は幸せだなぁ‥ ホントに教え方がこれだけわかりやすくて 痒いところに手が届く指導法なのに、なかなか生かせなくて 申し訳ない限りです( ̄▽ ̄;) ひ~~っっ(汗)私が教えるのなんて‥30年後でも 実現できるかどうか‥(◎-◎;) ![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||