Σ(・□・;)
あっと言う間に前回の更新から9日も経過してしまいました…( ̄◇ ̄;)
それはですね…それは何故かというと…
ひとえに絵の進行状況が遅い…を通り越して
ヤバい状況だったので…
い、いつもの聞き飽きたセリフと
見飽きた状況ではありますが…( ;∀;)
その合間にも、日本橋三越の美術逸品会や、
アルトンで大友先生が出されてるグループ展や
ミュシャ展なんかも見たりしてたのですが…
アップする間もなく…
今やっとゴールが見えてきました☆
あと1枚描いたらとりあえず大丈夫かな…
(ってかこの期に及んでまだ1枚って(^◇^;) )
新しく描いた
20号はマユミちゃんをモデルに…
↓一部分、顔だけちょろっと…

マユミちゃんの顔って菩薩顔と言うか仏像のような
慈愛に満ちた微笑みをすると言うか…
いつも口角があがってるのが素敵なモデルさんなんですよね\(//∇//)\
しかしふっと気がついてみれば…
20号2枚共、目つぶって逆光だった!Σ(・□・;)
ま…いっか…
で、今日は
F10号の「秋篠寺 伎芸天」が完成して…
あと1枚?
いける!頑張ろう☆
ところで…
Twitterで教えて頂いたのですが、
朝日新聞に展覧会情報が掲載されたみたいです(>∀<)

私の絵の桜姫の顔がチョロっと (*´艸`)
会長さんと会計さんが出してくれていたのね♪
展覧会、私は初日以外毎日、
午後1時30以降は
会場におりますので、お気軽にお声をかけて下さいね☆
いつもご覧になって頂いてありがとうございます☆
よろしかったら
↓ポチっとして頂けると嬉しいです(>∀<)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村